fc2ブログ

8ヶ月ぶりのWILD。

'05.11.26 仙台enn

カズオの鎖骨骨折、リハビリ、
そして骨を繋ぐボルトの摘出、リハビリ。
そんなこんなで、カズオがWILDに正式加入してから2年、
なんだかロクにLIVEが出来なかった。

俺はKKJBに参戦して、ライヴ三昧だけど、
他のメンバーはこの日を特に待ち侘びてたと思う。
何しろWILDは今年3本目のライヴだからね。


ennはホント久しぶりに出させていただいた。
今回ステージに立って思った事は、
『なかなかやりやすい』ってこと。
カズオも言ってたな。

今日はホントに楽しかったな。
WILDでこんなに楽しかったライヴって久々だった。
VTR観たけど、ニコニコしながら弾いてるしね。
打ち上げも楽しかった。


そういう楽しい日々が続けば、俺は幸せなんだ。

enn


打ち上げ

スポンサーサイト



2005/11/27

4年目のR-30。

'05.11.05 北千住DANDELION

今年も終盤に入ってきた11月、年に一度のロック・パーティー【R-30】の時期が来た。
リスペクト・ナンバーをカヴァーする為に年に一度だけ集まるプレイヤーで構成されるバンドだ。
正式名称は【Respectable Tirty's】

Vo.のガイさんと4年前に「一緒に何かやりたいね~」の一言から始まったこのバンド、
今年はDr.に工藤君っちゅう新しいメンバーを迎えてのLIVEになった。

WILDでもなく、KKJBでもない。 ある意味"素"に近い俺が出せる場所でもアリ、
年に一度、しかもリスペクト・チューンを純粋にPLAYできる貴重なバンドだ。

4年目にして、今までPLAYした曲数は50曲くらい。
そんで、1曲も同じ曲を演奏しない。
1回こっきり、その曲にどんな思い入れがあるかを想い出しながらのPLAYは楽しいし、
こんな選曲で来たか!っちゅう、お客さんの反応もステージから感じ取れるのがまた楽しい。

今年はいろんなギターをとっかえひっかえして楽しかったなぁ。
(ダンデのG克さん、サンキューでした!)


来年はどんな選曲で行こうかね?ガイさん。


R-301

久々に弾いて気持ちよかったクリスタルギター

R-302

ガイさんもノリまくり! カッチョイイね。

Vo.外山”ガイ”聡
Gu.大庭孝仁
Ba.山口和之
Dr.工藤恭彦
Key.太田”き~んぐ☆ちゃっぴー”寿芳

SET LIST
01.ハートマン/ NO STARS INNOVATION
02.マシンガン/ THE SWAMP TRAMP
03.スペシャル・ウーマン/ THE STREET SLIDERS
04.メロディの毛布にくるまって/ SUPER BUTTER DOG
05.ロージー/ The roosters
06.SUGAR CHILE'/ THE EASY WALKERS
07.ノスタルジア/ SION (唄:俺)
08.たかが風が吹いただけ/ HOBOS JUNGLE
09.DO THE BOOGIE/ サンハウス
10.五十音/ SUPER BUTTER DOG
11.GET BACK/ 麗蘭
12.R&R Tonight/ 麗蘭

EQ.ラッキーマン/ THE PRIVATES

2005/11/26

ヒグラー。

'05.11.2 仙台CHOP-ONZ

俺がJUG BANDでマンドリンを弾きたいなぁと思ったきっかけをつくってくれた、
日倉士歳朗さんとMooneyさんが仙台にやってくる!
今夜はKKJBで前座アリ?とのメンバーからのメールで意気揚々。

前回、日倉士さんのソロん時にCHOPで1曲やらせてもらえたんだけど、
そん時は打ち上げで俺呑み過ぎてね~(笑)。ぶっ壊れた。
だって自他共に認める【ヒグラー】だから。ウハハ。


Mooneyさんはいわずと知れた御大。そして日倉士さんは神業師。こんなスゴイライヴってそうそう無いよなぁ。

まずはKKJBで3曲くらい前座をこなした後、
お二人さんの演奏。 いやぁスゴイスゴイ!
『今日は車で来たからねぇ。ウバババババ!』と、日倉士さん(笑)。
ホントだ、ワイゼンボーンやカノウプスも持ってきてる!

最初は日倉士さんが今年出したインストアルバム「海風」から何曲か。
いやぁ・・・スゴっ。 何なんだ?この人は!
膝に乗せたスライドギターからとんでもないサウンドが放たれる。

そしていよいよ二人での演奏。マッドワーズの曲も織り交ぜてね。
後半戦はKKJBやキーボーディストのヨッシーや他の出演者も混じっての大セッション!
盛り上がりは最高。ホント楽しい夜だったな。


日倉士さんに俺の愛器カスガのマンドリンにサインをお願いした。

日倉士


「いやいや、止めなよタカ、そういうの良く無いよ~ ウババッバ!」って言ってくれたけど、
しっかりサインを頂いたよ。 


何しろ無類のヒグラーだからね。俺(笑)。

しかし・・・また朝まで呑み過ぎたなぁ・・・

2005/11/26

愛しのベノ。

'05.09.12 仙台 サテンドール2000

行って来たよ!マーク・ベノ初来日!
いやぁ、ベノが来日するなんて誰が想像してただろうかね?
俺なんか全然考えてもみなかった。

さすがトムス・キャビンだね。
ベノはスワンプ系のS・S・Wで、知ってる人は少ないかもしんないけど、
ゆっくりゆったりほんわか~ ってなカンジの曲を唄ってる人。

実際、初めてナマで耳にしたけど、感動より懐かしさを感じたなぁ。




ライヴが終わってサイン会。
隣のおじさんにラクガキ書いてもらったようなカンジ(笑)。

ベノ

2005/11/26

ブログに変更。

ウッス! マメに更新していた個人頁だけど、
ミツルちゃんが色々とカスタマイジングしてくれた。
携帯からも画像がUP出来るので、タイムリーな頁が作れそう。

まずは溜まってた個人頁様の雑記をUPしていかなくては・・・


そして週末のLIVEに頭の中のスイッチをONにしないとね。

2005/11/23