あの夏も 海も 空も。
'06.07.15
『SION 20周年記念ライヴ~since1985.10.15~』
2枚目MOGAMIのラストナンバーは、
福山雅治と共演した【たまには自分を褒めてやろう】。
福山雅治氏。 俺的にエロかっこいいとは倖田來未じゃなく彼だ。
氏のFMで流れた曲。先々週か。
胸の奥をグッと掴まれたような、そんな曲だった。
妹が氏のファンなので、聞いてみる。
タイトルは【あの夏も 海も 空も】。
車ん中でへヴィーロー。
この曲聴いた後、夏の匂いに蘇る思い出は、
刹那主義的生活をしていた俺そのものだった。
若い頃はガンガン遊べよ!男供!(笑)。
2006/07/15
熱帯夜。
'06.07.14
ここんとこずっと熱帯夜。 だと思う。
そんな夜は涼しげにDVD鑑賞でも。
一昨日ネット通販で買ったsionのDVD
『SION 20周年記念ライヴ~since1985.10.15~』が届いた。
!
早速、観る。
ん~・・・ 文さん、
山下達郎にそっくりっス。
富雄さん・・・少し動きませんか?
池畑さん・・・寝てます?
一彦さん・・・イッちゃってますね。
MOGAMIはカッチョイイなぁ・・・・ホントカッチョイイ。
熱帯夜なのに、更にアツくなってしまった・・・
しかしお高いですね。このDVD。
今夜は文さんと二人でやってる1枚目を観ることにしよう。
あ。 SIONは可愛くてカッチョイイ!
2006/07/14
新しいブルース。
'06.07.13
昨日キース復活の事を書いたが、その後に入ってきた話し。
清志郎さんが癌。
それも、よりによって喉頭癌だなんて...
自分が当事者になったとしたら、絶対に言えないだろう。
『この新しいブルースを楽しむような気持ちで』
素直に、頑張って打ち勝って欲しいと願う。
2006/07/13
山形市立第八小学校にて。
'06.07.01
JUGってるといつも思うんだが。
老若男女、皆が楽しめる音楽なんだなぁって。
人気はケチョンの板とユウスケのバケツだな。
子供はまんべんなく興味を持つけど、
『アレ何???』っていうリアクションで多いのが、
板とバケツ。
マンドリンはあんまり人気無い(笑)。
で、ピアノ・ライダーの演奏に酔った翌朝。
今日のステージは体育館!
150人くらいかな。父兄も合わせると。
なんかスゴイ絵面だな・・・
楽器の紹介をそれぞれがしたんだけど、
『マンドリンのタカで~す!』
と、自分の紹介をしたのは俺だけだった(笑)。
子供の笑顔ってイイね。
・・・・・どっぷり疲れたけど。
2006/07/12