fc2ブログ

ペダルデビュー。

’09.01.24


2009年。初ブログです! 新年早々サボってます。
今年もオトナになりきれてない俺ですが、どうぞ宜しく。


昨年末は恒例の忘年会LIVE参戦などで全うし、終了。
初LIVEは1月10日『月1JUGの日』だった。
例年、年明けはスロースターターなカンジなんだけど、
今年は色々と楽しい話が早々に出てきてて、
実はひっそりと、一人ワクワクしてます。

でもってその中の楽しい話の一つ、
今年の重要課題(笑)であるペダルスティール。
買ったはイイけど全然着手してなかったので、
「こりゃもう本番で恥をかき捨てながら行くきゃないな!」
っちゅう、なんともプレイヤーとしては身勝手な暴挙に出た。

初ペダル
※ chop-onzはカレーランチやってます。って、違うかー!

この日は『ササキショーイチnight』ってイベントで、
一部はソロ、二部にwithキクチジュン、
三部にwith俺で、四部に風ズっちゅうスペシャルな夜。

で、3曲やらせて貰ったんだけど、
内2曲 【HEART OF GOLD】と【WILD HORSES】を。
生でペダルを観るのは初めてってお客さんばかりで、
何々?おー!すげー!珍しい!なんだこれー!
みたいな声がかかる中で必死にプレイしましたよ(笑)。
いやぁ、非常に緊張しまくりだったね。
けどあの独特なベンド音を鳴らせてみると、
お客さんが おおぉ! って反応してくれて、
弾いてる俺も おおぉ! ってなカンジで。(どんなだよ)
ショーイチ君の唄は正直聴こえないくらい、
必死にアタックしてました(爆) スミマセン。

けど曲が終わった時のショーイチ君の顔を見て、
「あぁ、とりあえずやれたのかな」って実感。
お客さんの温かい眼差しと声援に助けられながら、
なんとかかんとか、役を演じれたと思うけど。

いやしかし、この緊張感はヤバイね!
イイ緊張感、久々に味わったなぁ。
こういうトライを忘れちゃいけないなと改めて実感。
アコーディオンのヨッシーも
『タカさんがペダルにチャレンジするなら、
 俺も頑張って練習する意欲が沸いてきた!』
って、激酔いしながらも(笑)言ってくれたし、
ガンガン弾いて恥かきながら頑張ってくのも
これは一つの方法かなって思いはじめました。

けどまぁ、恥ずかしいばかりも言ってらんないので、
今後も精進していきます。



さて、31日(土)はサテンで風ズです!
一時間、たっぷりと風ズヒッツをお楽しみ下さい。
(ちなみにペダルは登場しませんのであしからず)

そして今年初のCandy DropSも決まっております!
(こちらはペダル検討中)

では!

スポンサーサイト



2009/01/30