いいやま雪まつり '09。
'09.02.14
案の定、全然雪降って無かったよ。
一昨年だったか、その前だったか、
そん時も全然雪が無かったんだけど、
山形から小国峠越えて新潟に行く途中、
夜中っちゅうか朝方で13℃あったからね!
なんかやっぱ、おかしいね。地球が。
空は快晴!遠くに見える山にうっすらと雪が積もってて、
冬の風が鼻っ面に当たって気持ちいい。
♪ハイウェイの風~ 追いかけて~
♪またひとつ~ 分かり合えたら
♪どれほど~ 嬉しいか~ わからなぁ~い By:THE PRIVATES
会場に着いて、早速呑めや食えややりながら、
地元のマスクマンとツーショットしたり、
チューブスライダーで大はしゃぎしたり、
かまくら祭りできのこ汁堪能したり、
野沢温泉の激熱外湯にロハで入浴したり、
野沢温泉のみやげ屋でカップラ試食したりして、
激安&激熱&激ロハな時間を過ごした後はいよいよZION。
今年も飛び乗ってきたぜ!
『刈入れ田んぼとFUNKY TRAIN』に。
いつもありがとう!飯山ガキデカジャグストンパーズ!
そして焼酎たらふくご馳走様!KOONEYさん!
いやー!楽しく呑んだ呑んだ。
なんか、今回は「KKJB演奏以外で大いに楽しむ"湯けむり旅情編"」ってなカンジで、
酔っ払いや、その日酔いで終わった様な気が・・・
けど楽しいから良し。と出来るイベントなんだよなぁ。ココは。
どうもありがとう!飯山! リフレッシュさせてもらったよ。
最後に。
大昔の飯山はこんな感じだったらしい。 スゲー!
来年もよろしく!
・・・・っと
あったあった。市ノ瀬さんとこから貰って来た。
昼の部。食堂前ステージにて。
最近、ステージショット少ないのはご勘弁を!
2009/02/21