2ヶ月休み貰いました。
'10.05.28
久しぶり! なんと2ヶ月、休んでました。長ぇー
近況ですが。(つっても2ケ月前からだけど)
3月のディラン目撃の前日、SFUをON-AIRで目撃。
その後は観戦LIVE無し。で、自分のLIVE参戦。
ディランの日、石神井公園駅の商店街でイベ。
Joe-GoのJUGスタイルに緊急参戦!
二部構成の一部のみだったのが残念だったが、
子供ちゃん達も喜んでくれた様で楽しい時間だった。
4月。スタートは1週早まったJUGの日。
新しいハチポチのステージを観る。
マンドリンを弾いて楽しそうに唄うイクちゃん。
なかなかイイバンドになってた。今後に期待!
翌週山形で、
blues.the-butcher+ムッシュの前座@KKJB。
ホトケさんのぶっといテレキャスと、
ムッシュのスタインバーガーがどうマッチするのか?
そこが凄く興味アリだったんだけど、
いざ鳴ってみたら、違和感無かったなぁ。
「己の音」を持ってる人ってのは強いね。
その週末、恒例横浜JUGFES@KKJB。
今回もムーちゃんに助けて貰いながら、
そしてガキデカのりょうちゃんにも。
皆に会える一年の祭りも無事終了。
KKJBの初CD-Rも売れた様で良かった良かった。
翌日、APIA40にてササキショーイチバンド。
の、前に阿佐ヶ谷の商店街でイベント@KKJB。
この日も二部構成の一部だけ参戦してAPIAへ向かう。
彰一君をリスペクトする4人のメンバーで構成される。
その熱い想いが演奏に現れるが、
個人的に俺はここが苦手なんだよね。
アンプの音量を抑えられすぎて弾いてる感じゼロ。
しかし素晴らしいスタッフさんなので、
ハコの意向なのだと勝手に言い聞かす(笑)。
GWは基本的にLIVEは入ってこない。
なもんで、じっくりと自分の為に時間を使う。
そして高田エージさんとの恒例3連荘!
の予定が、急な福岡野暮用一泊にて初日を逃す。
二日目、chop-onzの合間を縫って、
サテンドール@ササキショーイチバンドに参戦。
この日の参戦は無理だと思っていたんだけど、
何とかいろんな人の協力で実現。
サテンではしっかりとアンプ鳴らせて満足(笑)。
chopに戻って、恒例、輪になっての演奏。
お客さんの間に俺達KKJBが座って演奏するんだ。
これがまた楽しい!chopならではのスタイル。
エージさんと山形勢は地元に戻って野宿(笑)。
翌日、酒田ブルース・ヒロに向かうが、
途中これも恒例の湯田川温泉に立ち寄り汗を流す。
今日はウッドベースの良治さんも入ってフルメンバー!
ブルース・ヒロではマンドリンが鳴いてくれたよ。
エージさんが鳴らせてくれたんだなぁと思ってて。
打ち上げでは孟宗汁と芝ソバをはじめとする肴でGOOD!
酒田はこれが楽しみなんだよね。ご馳走様でした。
一昨日から野暮用で東京入り。
昨夜は立ち飲み屋で一杯やっててつぶやいたら、
偶然ちくわ君が東京入りしてて合流。
小一時間のトークで盛り上がり。
呼んでくれてありがとう。
明日土曜、帰仙して夜は日倉士歳朗@chop-onz。
ってな感じです。
なかなか会えない人たちからも心配されてるんで(笑)、
またぼちぼち、始めますんでどうぞよしなに。
おお!そうそう、KKJB、CD-Rお買い上げ有難うございます!
大好評で売ってますので、GETしてください。宜しくです!
2010/05/28