トリプルヘッダーの夜。
'07.03.03
ピアノマンの兄貴、ミキオさんから電話貰って、
弾き語りツアーやるので一緒にやらない?って。
マジっすか!!!!!????嬉しいです。
ってな訳で、5月にサテンドール決定しました!!
けどミキオさん弾き語りだから、WILD~じゃなくって
アコースティックセットでのプレイを希望してて、
俺と達也でやってる【CANDY DROPS】で参戦する事に。
しかしCANDYも全然やってないし、達也なんかアコギ弾いてないし、
5月までに何とか仕上なければと二人でどっか出たいって話で、
風ズのショーイチ君に電話して、マンスリーに出して貰うことに。
よし!頑張るか!って事で進めてきたんだけど、
何しろこの3月は野暮用が詰まりに詰まってて寝る時間も無い。
それは達也も同じで、満足なリハも出来ないまま時間が過ぎた。
ついでに言うと、達也のエレアコも絶不調・・・
俺が昔売ったモーリスのMG-100ってエレアコなんだけど、
ピエゾピックアップか、その他の回路か分からんが、
スタジオで音鳴らしてみたら全くダメダメで音が激割れ。
当日、意を決して外付けピックアップと足元を買って挑む事に。
あ、
何でこの日がトリプルヘッダーだったかって言うと、
ちょっと前にショーイチ君から電話貰って、
『CANDYの前に風ズやるんだけど、ヨッシーも来るからさ、
タカチャン入れてスーパー風ズでやらない?』って。
マジでー!
この日は只でさえチョップでKKJB【月一JUGの日】とかぶってて、
既にダブルヘッダーが決まってたので、スーパー風ズも入れて
3ステージになった訳で。
まず最初はスーパー風ズ。
アコーディオンのヨッシーと俺が入るとスーパー風ズ。
【俺の好きなR&R】が特にお気に入りなんだけど、
砂子田君の新曲も良かったなぁ。お疲れっした!
お次はCANDY DROPS。
心配してた達也の足元。やっぱりにわか仕込みだと訳分からんのね。
後半は全然音鳴ってなかったもんなぁ(笑)。
セットリスト 1.ケ セラ セラ/鬼頭啓五 2.電信柱/THE MOONBEAM
3.NOTHIN'I CAN DO/WILD~ 4.30DAY'S/高木克
5.グッドモーニング・シャングリラ/THE GROOVERS
そして場所をチョップに変えてKKJB。
なんかこの日はマンドリン冴えてたなぁ。
って言われて嬉しかったな。
けどハミングバードもイイ音鳴ってたのになぁ?(笑)。
ま、ホント嬉しい悲鳴です。
もっと俺をガンガン使ってくれたまえ(爆)。
CANDYは近々リベンジマッチするんで、ヨロシク!
2007/03/12