'07.03.21
仙台HEAVENでのイベント終了しました!
来てくれたお客さん、出演者の方々、そしてHEAVENの皆様、
本当にありがとう!&お疲れ様でした!
一発目、
仙台の【抗がん剤】はアコギのマイクトラブルがありながらも、
シブいステージを魅せてくれました。
2コード、3コードでの音の中に盛り込まれた詩が、
時に突き刺さり、時に考えさせられる瞬間を持ったバンドだった。
カズオが連れて来てくれたんだけど、
風ズで俺参戦してる時にも会ってるバンドでね。
デイジー(Gu♀)のストラトの音が結構好きな音で。
今後も宜しくです!
二発目は10年振りの対バン、山形のBRONCO.。
もうね、イイ意味で10年前と変わってないんだよ。
Vo&Guのイノヴ君と、BaのTABE君のカンジがさ。
(俺も【タカさん変わってないなーっ】て言われたが(笑)。)
BRONCO.になって、よりパワーアップして再開できた。
DrのNAOちゃん♀がタム無しのストレート&タイトなDrでね。
正直、ヤラレたなぁ。悔しいぐらいに。
そしてトリ、やらせてもらっちゃったよ。WILD。
HEAVENで久々やらせてもらったけど、
ホントあの店の感じとイイ、お客さんとの距離感とイイ、
俺はスッゲー楽しかったなぁ。
去年末から「対HEAVEN音作り対策」ってのをしてて、
ちょっといつもより小さいハコだから、
リハのスタジオでもアンプの音量絞って
バンドサウンド作ってきたんだけど、
店のリハで音出してみたらちょっとしょぼくなっちゃって(笑)、
本番は少しデカ目に音出しさせてもらったよ。
お客さん五月蝿くなかったかなぁ…(笑)。
今年初のライヴって事で、
お客さんと対バンに助けられたライヴだった。
イベンターとしての役割も足りなかった部分も多々アリ、
課題アリアリで終了致しましたよ(笑)。
しかし!
MCベタな達也が散々言ってた様に(笑)、
今後もHEAVENでシリーズ化してくんで、今後とも宜しくです。
個人的には、
テレキャスもSunnもイイ音で鳴ってくれてたので、
俺のプレイを頑張って、アイツ等の仕事に応えなきゃと、
そうつくづく思い知らされた夜だった。
どんなにイイギアを使ったって、弾き手がダメじゃ全て台無しだ。
怯まず、腐らず、常に前向きに。
今後も精進しますので、重ねて宜しくです!
近々、またHEAVENでのLIVEをUP出来そうです。
良かったら【ほぼ生音】のWILDに会いに来てください。
ホント、昨日はどうもありがとう!

2007/03/23
COMMENT
・お疲れさま!
良いライヴをありがとう!
こっちもホント、楽しませてもらいました。
【ほぼ生音】、確かに(笑)。
だからこそバンドも「生!」ってカンジ。
今のWILD、これからのWILD。
なんかワクワクするね。・2007.03.23・KAYO・edit
・次からは、
The.WildAround Shuffle presents
GREATEST & HOTTEST LIVE 2007
にしよう。・2007.03.24・みtる・edit
・楽しかったぜ!初めて見れた!
サインももらったし。サンキューね!
音はブロンコの方がはるかにデカカッタヨ!!・2007.03.25・たく・edit
・>KAYOさん。
『おっきい場所で観てみたい』って、言われる事が多いけど、個人的にはメンバーの動きが把握できる距離が好きです(笑)。
今後も大小中といろんな場所でやっていくので宜しく。
>みtるちゃん。
その通りにしよう。
>たくちゃん。
サインねだられるって、嬉しいよ。純粋に(笑)。
3ピースは爆音でイイと思う。基本的に。
俺らは4人でツインギターだし、デカ過ぎるとダイナミックさだけが前に出て聴いてる方はツライ。
なので、聴いて・観て良しなトコロを出せるバンドを目指すのさ~・2007.03.28・タカ・edit